2016.12.13 Tuesday
100!100!100!
福音館書店から ちいさなかがくのとも 100 が発売されました。
作者は小春の飼い主の名久井直子さんです。
名久井さんが目に見えるいろいろな100を探し、私が撮影を担当しました。
風船、積み木、金魚、金太郎飴、、、、
100個のそれらを実際に見るのは初体験で、ワクワクした時間を過ごせました。
名久井さんとの打合せの段階では、猫100匹も候補にあがりましたが「やはり無理なのでは、、、」
ということで見送られました。
対象年令は3〜5歳だそうですが、大人の方も是非数えてみて下さい。
Donko HeadLINE
・猫と暮らすインテリア:撮影を担当している朝日新聞デジタルの連載が更新されました。今回は川崎に住むマロン。写真も見ていただきたいのですが、記事が素敵なのでぜひ。
・山田孝之のカンヌ映画祭:来年1月からテレビ東京でスタートする番組
Donko STAGE
・マームとジプシー「ロミオとジュリエット」 12月10日(土)〜12月21日(水)東京芸術劇場
Donko ART
・立花文穂展「Plastic」 開催中〜12月18日(日)The Mass
・篠山紀信展「快楽の館」 開催中〜1月9日(月・祝)原美術館
・ロベール・ドアノーと時代の肖像展 開催中〜1月17日(火)ベルナール・ビュッフェ美術館
・瑛九1935-1937 闇の中で「レアル」をさがす 開催中〜2月12日(日)東京国立近代美術館
JUGEMテーマ:MIX猫
- Selected Entries
-
- 100!100!100! (12/13)
- Archives
-
- April 2018 (2)
- March 2018 (2)
- February 2018 (4)
- January 2018 (6)
- December 2017 (3)
- November 2017 (4)
- October 2017 (5)
- September 2017 (2)
- August 2017 (2)
- July 2017 (4)
- June 2017 (3)
- May 2017 (6)
- April 2017 (4)
- March 2017 (4)
- February 2017 (4)
- January 2017 (4)
- December 2016 (6)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- September 2016 (6)
- August 2016 (13)
- July 2016 (5)
- June 2016 (2)
- May 2016 (7)
- April 2016 (6)
- March 2016 (7)
- February 2016 (6)
- January 2016 (9)
- December 2015 (4)
- November 2015 (5)
- October 2015 (6)
- September 2015 (7)
- August 2015 (6)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)
- May 2015 (6)
- April 2015 (7)
- March 2015 (7)
- February 2015 (13)
- January 2015 (7)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (10)
- September 2014 (14)
- August 2014 (3)
- July 2014 (1)
- June 2014 (8)
- May 2014 (8)
- April 2014 (3)
- March 2014 (11)
- February 2014 (10)
- January 2014 (3)
- December 2013 (4)
- November 2013 (11)
- October 2013 (12)
- September 2013 (18)
- August 2013 (15)
- July 2013 (14)
- June 2013 (11)
- May 2013 (16)
- April 2013 (26)
- March 2013 (16)
- February 2013 (13)
- January 2013 (19)
- December 2012 (21)
- November 2012 (23)
- October 2012 (17)
- September 2012 (19)
- August 2012 (20)
- July 2012 (25)
- June 2012 (13)
- May 2012 (17)
- April 2012 (19)
- March 2012 (18)
- February 2012 (19)
- January 2012 (23)
- December 2011 (24)
- November 2011 (24)
- October 2011 (38)
- September 2011 (39)
- August 2011 (7)
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Links
-
- ai-cha(革こもの)
- i love.cat(ねこ)
- アトリエ n 通信(ブログ)
- アニマルレフュージ関西(ねこ)
- umenori(ともだち)
- 飼い主さん募集中(ねこ)
- 熊本市動物愛護センター(ねこ)
- こたつねこ(ねこもの)
- savor(鉄の家具)
- SARA×JIJI(ふく)
- 鈴木則彦(ともだち)
- cineca(おかし)
- 田工房(けんちく)
- DOUGUYA(ふるいもの)
- 東北地震犬猫レスキュー.com(ねこ)
- 根岸龍介デザイン事務所(けんちく)
- ねこのうた(ねこ)
- 猫村.jp(マンガ)
- 猫ラボ(フェルトのにんぎょう)
- HIKE(かぐ)
- 蓮井幹生(ししょう)
- はな日和(ブログ)
- 福島県動物救護本部(ねこ)
- 豊前房(たべもの)
- POST(ほん)
- BORON(にんぎょう)
- まこという名の不思議顔の猫(ブログ)
- mamelon(あくせさりー)
- 3つ編みプロジェクト(ねこ)
- 41世紀(バッグとか)
- ランコントレ・ミグノン(ねこ)
- LIRIO(はな)
- RECTOHALL(ふく)
- nocoto(ざっか)
- 早稲田大学地域猫の会(ねこ)
- ペットのおうち
- おむすび まるさんかく
- SAB LETTERPRESS(手紙)
- くまおが山からおりてきた
- necoto(ざっか)
- ごはん屋ヒバリ
- ほぼ日刊イトイ新聞
- エジプト塩食堂
- ミグノンプラン
- CAMP(ねこ他)
- 猫と暮らすインテリア
- Search this site.
- Mobile
-
- 山よりどんこ5
- Tokyo Art Beat
-
Powered by 東京アートビート